9/22夜、太陽は天秤座へ(秋分)

 22日の21時45分、太陽が天秤座に進みます  控えめで思慮深く、細部まで注意を払うことに長けた乙女座太陽から、 外交力に優れ、美しいことやスマートさを志向する天秤座太陽への移行―。  自分の意志や主張を前面に押しだして判断を下すよりも、 多くの人の意見を集約し、そこからバランスのとれた判断をしていくことに適した流れです  …
コメント:0

続きを読むread more

9/2から天王星が逆行に入っています…

 今月2日、牡牛座天王星が逆行に入りました  牡牛座末近く27.15度からの遡行となりますが、 こちらは来年1/31未明に23.15度から順行に転じるまでの5カ月弱の逆行となります。  そして、来年半ばを過ぎた7/7には、とうとう天王星は7年ほどの牡牛座滞在を経て、双子座へと進みます(2025年11/8―26年4/26までは再び牡…
コメント:0

続きを読むread more

9/18は魚座の満月(部分月食)

 来週18日の午前11時34分、乙女座太陽と魚座月がそれぞれ25.40度にて真反対に来ます  日本の満月図では太陽が政府の10ハウスはじめ、月が国土の4ハウスはじめにてそれぞれMCとICにタイトに重なっており、月には魚座海王星が合になっています。  巷では自民党総裁選(12日告示、27日投開票)、立憲民主党代表選(7日告示、23…
コメント:0

続きを読むread more

昨日、水星が乙女座入り

 昨日9日の15時51分、水星が乙女座に進みました  少々時間を巻き戻してみるなら、 7/26朝にも獅子座から乙女座への移行が行われました。  しかし、8/5午後に乙女座4度まで達した水星は逆行を始め、 スローペースで8/15午前には再び獅子座末に戻ってしまいました  順行に転じて度数を増やしていくのは8/29朝からで、獅子座…
コメント:0

続きを読むread more

一昨日、火星が蟹座入り(長期)

 一昨日5日の午前4時47分、火星が蟹座に進みました  活発な心と軽やかな行動力を持つ双子座火星から、 感情的なフラストレーションを溜めこみやすい蟹座火星への移行―  心の底では癒しを求めているものの、怒りや不満を持ちやすく、人とのいさかいが増えることも…  火星は蟹座でフォールの位置づけとなるため、ネガティブな出方をする場合も…
コメント:0

続きを読むread more

一昨日、逆行冥王星が山羊座末に戻って…(+来年以降の大きな星の動き)

 5/3に水瓶座2.6度から逆行を始めた冥王星ですが、 4カ月ほど経った一昨日9/2の午前5時36分、再び山羊座末に戻りました…♑♒  昨年の3月下旬に水瓶座に達した冥王星は、その際は2カ月半ほどで山羊座末に逆戻りし、やり残してきた現実社会のシステム面の変容や物質面の整備を続けてきたのですけれど、 今年1月下旬に二度目の水瓶座入り…
コメント:0

続きを読むread more

2024年9月の星情報☆

 怒涛の8月が終わったところで、すでに1年の2/3が過ぎたことになります  9月の星の動向を見ていきましょう。  今月の新月は3日の午前10時57分、満月は18日の午前11時36分(部分月食)  1日現在、乙女座太陽が魚座土星とオポジションで、こちらは16日まで続きます。  ものの秩序をきちんと整えようとする乙女座太陽に対して、…
コメント:0

続きを読むread more

9/3は乙女座の新月

[新月は再来週になりますが、明日24日からお休みしますので、その前に掲載いたします]  9/3の午前10時55分、太陽と月が乙女座11.4度にて重なります  日本の新月図では太陽・月の合が政府の10ハウスにあって、国土の4ハウスに位置する魚座土星とオポジション。  また、10ハウスカスプであるMCは獅子座29度ですが、 4ハ…
コメント:2

続きを読むread more

2025年01月
         1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31   

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介