2/24から蟹座火星が順行、3月には金星・水星が逆行へ(停戦交渉の行方は?)

★明日24日の午前11時1分、蟹座火星が順行に転じます
 振り返ってみれば、火星は昨年9/5に蟹座入りし10/4からは獅子座を進んでいました。
 獅子座6度まで来たところで12/7から逆行に入り、
今年1/6には再び蟹座末に戻って、蟹座の後半度数を遡っていました。

 ペースはのろく、現在は蟹座17度まで戻ったところですが、
明日からようやく地球からの見え方が変わって前進モードとなります。
 火星が逆行している間、個人的な衝動や暴力傾向が強まって、全体的な視野を失いがちになる恐れが大きくなっていました
 世界に目を向ければ、アメリカの大統領に就任したトランプ氏が、さっそくロシアのプーチン氏に呼びかけて、戦争を終わらせるための会談を行おうとしています
 それはどうもノーベル平和賞を狙っているのではないかという話も出ているわけですけれど、
これまではMAGA(make America great again)の一環として、愛国心的な蟹座に位置した火星が自分の思惑を出そうと躍起になっていたとするなら、
火星が順行していく明日からは、もう少し客観的な視野を持って全世界的な観点にて進んでいく可能性があるようにも思われます(ヨーロッパでも、フランスのマクロン大統領や英独伊の首相、EUの委員長などが集まって、この件について協議しました/イスラエルとパレスチナ間の戦闘の行方も、まだまだ不透明です)。
 1月中には魚座海王星とのトラインで愛国心をうまく機能させるための閃きが起き、
1月末以降は魚座土星とのトラインによって、火星の勇敢さに土星の粘り強さや現実力、精神的持ちこたえが加わっております
 この土星とのトラインは火星が獅子座に進んだ後の4/26まで続き、
海王星のほうはなんと3/30にとうとう牡羊座入りするわけですが、4/2―5/4に火星と再びトラインで調和します(火星は4/18に獅子座入り)。
 というわけで、蟹座火星逆行中はそれぞれの国がそれぞれの思惑で繰り広げてきた愛国的な衝動や軍事的パワーが、
明日以降火星の動きがスムーズになってからは、土星とのトラインの現実的抑制や精神的粘りがうまく働いて、世界全体を包括する視点のもとに動いていくようになるかもしれません
👀
 牡羊座入りした海王星と蟹座末火星のトラインでは、愛国心に基づく新たな発想での国のあり方が模索されていくのかもしれず、
火星が獅子座に進む頃には戦いや争いが新しい状況に変わっていくことも考えられます

火星が逆行を終える明日の昼前からは、主要10惑星に逆行がない状態となりますが、
わずか6日後の3/2午前9時37分からは牡羊座金星が逆行に入ります
 金星は2/4に牡羊座入りしましたが、牡羊座10度まで来たところで地球からの見え方を転じて、これまでの度数を遡っていきます。
 牡羊座金星なので人に対して扇動的に働きかけたり、熱中のあまり攻撃的になることもあるかもしれませんけれど、
逆行中はとりわけ自分本位なこだわりに入れ込みやすく、外向きに働きかける際に自分の思いをうまく表せないことが増える可能性もあります

 金星は3/7からは牡羊座水星と合になるものの、
水星も3/15から逆行するため、合のままともに度数を減らしていきます。
 金星は3/27、水星は3/30に魚座末に戻った後、
水星は4/7、金星は4/13にそれぞれ順行に転じて、
水星は4/16、金星は5/1に再び牡羊座に入り直すことになります。
 結果として3/18―5/12は金星と海王星、3/23―4/24は水星と海王星の合が、
3/28-5/8は金星と土星、3/30―4/20は水星と土星の合が成立し、
金星は3/29―6/6まで、水星は3/31―4/26まで火星とトラインになるという運びです。

 土星と海王星も3/27以降合圏内に入り、5/25には海王星を追って土星も牡羊座に進みます(戦闘を表す牡羊座にて土星と海王星が重なることで、ここ数年続いてきた戦争への精神的ダメージが大きくなる見込みがありそう)。
 牡羊座を進んでいた水星と金星がそれぞれ魚座末に戻ると、慈悲や弱者への共感力が蘇り、
それらが蟹座を前進していく火星と調和することによって、保護的な感情や癒しのエネルギーを呼び起こすことも考えられます


 トランプ氏はロシア―ウクライナの件のみならずガザに関しても、
その地に住んでいた人々を他国に送って、ガザをリゾート化するプランについて発言しています。
 明日からの火星順行、そして3月に始まる金星・水星の逆行とそれによる魚座への逆戻り、並びに火星とのトライン、海王星の牡羊座入りなどが、
現在の世界で起こっている二つの戦闘とその終結への模索に対して、どのように作用していくのかがたいへん気になるところです🔚
 ここで天からのエネルギーが複雑に動くことは間違いなさそうですので、
停戦への動きがいいほうに向かうことを願いつつ、これらの星の動向を見守っていきましょう。
 以上、火星の順行と金星・水星の逆行、その後の星の絡みについて考えてみました

人気ブログランキング
人気ブログランキング

この記事へのコメント

2025年03月
                  1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31               

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介