2/14夜、水星が魚座に進みます。

 今週14日の21時8分、水星が魚座に進みます
 客観的で論理的な思考活動をし、独自の理念やヒューマニズム的考えを有する水瓶座水星から、
内省的で心霊的な思考パターンを持ち、半意識的な反応によって外界の影響に左右されがちな魚座水星への移行―。
 水星は魚座ではデトリメントとなるため、
気分に流されやすく、とりとめのない思考に陥りがちで、明確ではっきりした理性的な反応からは遠ざかる傾向があるでしょう。
 よく働けば詩的な連想によって芸術的な感性を上げることができますが、
悪く出ると妙に敏感で傷つきやすく、悲観したり混乱したりすることもになる恐れが…。
 魚座水星の期間はあやふやで夢見がちな態度に陥らないようにしつつ、
スピリチュアルな方向性やイマジネーションの豊かさを深化させるよう心がけることが大切です


 18日に太陽が魚座入りすると土星、海王星とともに4星が魚座となって、非常に魚座的な流れとなります

17ー24日には双子座木星とのスクエアが生じます。
 双子座木星が促進する情報化の流れに対して、あやふやな思考力で拡大を図るものの、
ポイントが拡散するなどして、まとまりにくくなることも…

 情報化におけるイメージ戦略は、画期的な方向性が見出せるかもしれません。
 情報力とイマジネーションの組み合わせによって、新しい可能性が生まれそうですが、
めまぐるしい双子座のノリに魚座水星がついていけず、神経が疲れる恐れもありそう。
 情報の速度に思考が追いつかず、混乱を招いたり、ぼんやりしてしまうことも起きやすいでしょう

20―27日には蟹座火星とのトラインが生じます。
親密な人たちに向けての情報発信を意欲することが増えそう
 写真や動画などをSNSにアップすると、心を分かち合うようなコミュニケーションがとれるでしょう。
 魂を揺さぶる詩的な言葉が生みだされる流れ。
 チャネリング的なメッセージも降りてきやすくなる可能性が…。
 日々の生活でのイメージ力を開発していきましょう

22ー3/1には魚座土星との合が生じます。
 木星とのスクエアで拡大していた思考が、土星との合によって現実の困難にぶち当たり、
重く鬱屈します

 辛抱強く困難を乗り越えていく方向性を見出せれば、次のステップに進めますが、
重荷に押しつぶされて根負けしてしまうと、悲観やウツ的気分を招くことになる恐れも…
 気持ちが落ち込んでしまった人は、まず気分転換をして不安から離れることから始めてみて。

27―3/7には魚座海王星との合が生じます(水星は3/3に牡羊座入り)。
 理想や夢、ファンタジーなどに傾斜しがちなとき
 イマジネーションは豊かになるものの、幻想に陥ると現実逃避的な方向性に迷い込んでしまうことも出てきそう。
 詩や音楽、写真、映像などの芸術表現には、すばらしいインスピレーションをもたらす可能性があるでしょう🎶🎥🎀
 水星が牡羊座に進むと、理想に向かって急進的に突っ走ろうとする発想が表れるかもしれません。
 周囲の影響に過敏に反応しやすいので、うまい話を信じ込んでしまったり、宗教の勧誘などにも乗せられやすくなります。
 盲信や思い込みには注意して、詐欺に遭わないようにしてください
🔑

 水星は3/3夕方に牡羊座入りします。
 2週間余の魚座水星を使って、イマジネーションを活性化していきましょう。
 以上、魚座水星についてお知らせいたしました

人気ブログランキング
人気ブログランキング

この記事へのコメント

2025年03月
                  1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31               

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介