1/3に金星が魚座入り、逆行火星は1/6夜に蟹座末に戻ります。

 3日12時25分、金星が魚座に進みました
 クールで博愛的、グループ活動に適した水瓶座金星から、
愛情と優しさを重視し、自己犠牲的に人を思いやる魚座金星への移行―
 哀れみ深く、霊的直感も強く、芸術面の鋭いセンスを持ち合わせている金星のサインです。
 金星は魚座ではexaltationの位置づけで、すぐれたエネルギーを発揮することができます。
 敏感な愛情を持っていますが、
悪く出た場合にはセンチメンタルに陥ったり、傷つきやすくなり、非現実的になってしまうことも…。
 魚座金星のパワーを発揮するためには、困っている人たちへの慈愛や慈悲を積極的に押しだすことや、
アートや詩の分野で創造的な活動をすることに努めるといいでしょう

9―21日には双子座木星とのスクエアが生じます。
 災害への寄付や慈善活動への出費を惜しまず、
いつしか支出が増えていきがちな配置💴🏧
 気持ちのままに、なんとなくお金を出してしまうのではなく、
明確な目的を持って意義のある使い方をしましょう。

12―26日には魚座土星、25―2/10には魚座海王星との合が生じます。
土星との合は金欠状態になって節約せざるをえない状況に陥りがちなこと、または愛情面でも我慢や忍耐を強いられる可能性を示します
 優柔不断な気持ちで相手に押し切られていると、相手を増長させてしまうかもしれません…。
 優しすぎる態度が、自己犠牲を強いられる元になる恐れ。
海王星との合はあやふやな支出を増やしやすく、うまい儲け話に騙されるような詐欺にも遭いやすくなりそう
 恋愛面でも、自分の幻想や妄想によって相手を祀りあげやすく、
推し活に邁進したり、ロマンス詐欺に引っかかりやすくなる流れ

21―31日には蟹座火星とのトラインが生じます。
 水のサインの情的な交流によって、心の結びつきを大事にした恋愛が成就していく可能性があるとき。
 相手を思いやり、大切に思う気持ちが、絆の深い愛を育てていくでしょう

★他方で、12/7から逆行している火星は、今日6日の19時45分に獅子座初めから蟹座末に戻ります。
 ここから2/24まで逆行を続け、蟹座17度まで来たところで再び順行に転じますゆえ、
蟹座火星の期間は4/18午後までの3カ月半近く続くことになります。
 その期間は、感情的な怒りや欲求不満のエネルギーが手放しにくくなる見込みです(蟹座火星については、昨年9月の記事を参照してください)。

18日までは水瓶座冥王星、10―22日には太陽、21―27日には山羊座水星とのオポジションが生じます。
冥王星とのオポジションは、山羊座末冥王星だった昨年10月下旬から続いており、
超パワフルな攻撃性や暴力性を示します💢👊💥
 蟹座火星-山羊座冥王星では人々のフラストレーションや怒りによる社会変容として表われましたが、
獅子座火星-水瓶座冥王星では改革のための破壊と暴力発動になっていた感があり、刃物や銃による事件もいくつか起きました…。
 今夜からの蟹座末火星―水瓶座冥王星では、感情的な怒りが社会への破壊衝動となって発動される可能性があるものの、
うまく働くなら、よりよい未来をめざしていく変革への礎となるでしょう💡

太陽とのオポは、安定的な社会構築をめざす山羊座太陽に対して、感情的な蟹座火星がせっかちに自分たちを守るよう求めて突っかかっていく流れ
水星とのオポも、気持ちの勢いだけで情報や知識のトップをめざして、現実面の対処や有用な思考のフル装備に躍起となる配置

●その一方で魚座土星とは25―4/26まで、そして魚座海王星とは28日までトラインになります(火星は4/18に獅子座入り)。
土星との長期トラインは、
生活の基盤や親密な相手を守るために、精神面での共感や受容、思いやりの心を持って勇敢かつ現実的に動いていけるエネルギーになるでしょう
 人の絆や結びつきを第一として、深い慈愛に基づいて親身になってあげられそうです。
 暮らしの細部を整えたり、生活に必要な手続きを行うなど、
見落としてきて不足しているところを粘り強く整備していくことにも使えそう。
 臆さず前進していくエネルギーを持ちながらも、現実的抑制が利いており、
事態を好転させられそうです
海王星とは、よい閃きが湧く可能性を示しますが、
蟹座火星なので生活のなかで工夫して、居心地のよい環境や暮らし、食などを実現していく発想やパワーになりそう
 アートを取り入れたインテリアや雑貨、美しく便利な収納、ちょっとしたアレンジでグンとおしゃれになる料理など。

 金星は2/4夕方に牡羊座に、火星は4/18午後に獅子座に進みます。
 それまでの魚座金星、蟹座火星を充分使いこなしていきましょう。
 以上、金星と火星の星座移動についてお知らせいたしました

人気ブログランキング
人気ブログランキング

この記事へのコメント

2025年01月
         1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31   

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介