逆行水星は一昨日から獅子座末に戻っています…
5日から逆行中の水星は、一昨日15日の午前9時17分に乙女座はじめから獅子座末に戻りました…♌♍
先月26日から乙女座にあって細々とした分析的知性による実際的手腕を発揮しようとしてきましたが、
5日から逆行することによって客観的に考えをまとめるよりも、自分の内面に向かおうとする主観的な思考に片寄りやすくなっているかと思います。
自分寄りの考えに没しやすいという点では変わらないものの、ここから9/9まで獅子座を運行することになりますゆえ、
7月の獅子座水星にてやり残していたプランやアイディアのPRや、独自の思考の構築とその表現などがあるのなら、今から案を練っていくのがよさそうです
獅子座末水星は29日の午前6時15分まで逆行しますので、
その間は自分なりの考えを深め、人に振り回されずに自己表現を打ち立てていこうと注力することに適しています。
あるいは過去の思い入れのあることや懐かしい事象に立ち返って、
自分らしい案をまとめていくのもよさそう💡
逆行水星には昔馴染みとの再会や縁の再燃といった作用もありますが、
その期間にまとまった思考やプランは、水星が順行に戻って動きが堅調になる9月はじめからをめどに、発表したり行動に移していくといいでしょう。
その頃になると、プレゼンや企画の発信をすることにも適しています。
★24日までは太陽との合が生じます(太陽は22日夜に獅子座から乙女座へ移行)。
獅子座太陽との合の期間は、権威者やスペシャリストになれそうな分野の知を深めて、輝かしい自己表現へと繋げていけそう
とはいえ水星逆行中ですので、SNSでの発信は身内的な場やマニアックな場などに限定しておいたほうがよさそうです。
太陽が乙女座に進むと、単なるアピールではなく実際に有効活用することを考慮して、細部までチェックしていくようなことになるのかも…。
●9/11までは牡牛座天王星とのスクエアが形成されます。
獅子座末水星の理想主義的な考えによって、物質レベルの変革に向かうような流れが強まります
これまでのあり方や長年使ってきたシステムを変えて、新しい形を構築していかざるをえないような圧力が強まるとき。
そのような革新的な主義主張や言論が目立つようになって、世界の新しい潮流を促進していきそう
乙女座金星、双子座火星・木星、魚座土星・海王星とミュータブルの星が多く、方針が定まりにくいなかで、
獅子座太陽、牡牛座天王星、水瓶座冥王星とともにフィクストの定着エネルギーに加わった水星。
太陽が22日夜に乙女座入りすると、ミュータブルの比重が増しますが、
そんななかで確固とした自分の考えを確立しようとして、揺らがない道を進んでいくのが獅子座水星ということになります
牡牛座天王星とスクエアで絡むことによって、急進的な革新性を振りかざしてくる可能性もありますけれど、
その試行錯誤は9月に水星が再び乙女座を進み、牡牛座天王星や逆行して山羊座末に戻る冥王星との間で地のグランドトラインを作ることによって、現実的な展開へと動いていくようになる見込みも…
というわけで、8/29朝に21度で順行に転じ、9/9午後に乙女座入りするまでの獅子座水星をうまく使いこなして、
この夏を有意義なものにしていきましょう。
以上、9月までの獅子座末水星の動きについてお知らせいたしました
くる天 人気ブログランキング
[クリックでのご支援、よろしくお願いいたします♪]
先月26日から乙女座にあって細々とした分析的知性による実際的手腕を発揮しようとしてきましたが、
5日から逆行することによって客観的に考えをまとめるよりも、自分の内面に向かおうとする主観的な思考に片寄りやすくなっているかと思います。
自分寄りの考えに没しやすいという点では変わらないものの、ここから9/9まで獅子座を運行することになりますゆえ、
7月の獅子座水星にてやり残していたプランやアイディアのPRや、独自の思考の構築とその表現などがあるのなら、今から案を練っていくのがよさそうです
獅子座末水星は29日の午前6時15分まで逆行しますので、
その間は自分なりの考えを深め、人に振り回されずに自己表現を打ち立てていこうと注力することに適しています。
あるいは過去の思い入れのあることや懐かしい事象に立ち返って、
自分らしい案をまとめていくのもよさそう💡
逆行水星には昔馴染みとの再会や縁の再燃といった作用もありますが、
その期間にまとまった思考やプランは、水星が順行に戻って動きが堅調になる9月はじめからをめどに、発表したり行動に移していくといいでしょう。
その頃になると、プレゼンや企画の発信をすることにも適しています。
★24日までは太陽との合が生じます(太陽は22日夜に獅子座から乙女座へ移行)。
獅子座太陽との合の期間は、権威者やスペシャリストになれそうな分野の知を深めて、輝かしい自己表現へと繋げていけそう
とはいえ水星逆行中ですので、SNSでの発信は身内的な場やマニアックな場などに限定しておいたほうがよさそうです。
太陽が乙女座に進むと、単なるアピールではなく実際に有効活用することを考慮して、細部までチェックしていくようなことになるのかも…。
●9/11までは牡牛座天王星とのスクエアが形成されます。
獅子座末水星の理想主義的な考えによって、物質レベルの変革に向かうような流れが強まります
これまでのあり方や長年使ってきたシステムを変えて、新しい形を構築していかざるをえないような圧力が強まるとき。
そのような革新的な主義主張や言論が目立つようになって、世界の新しい潮流を促進していきそう
乙女座金星、双子座火星・木星、魚座土星・海王星とミュータブルの星が多く、方針が定まりにくいなかで、
獅子座太陽、牡牛座天王星、水瓶座冥王星とともにフィクストの定着エネルギーに加わった水星。
太陽が22日夜に乙女座入りすると、ミュータブルの比重が増しますが、
そんななかで確固とした自分の考えを確立しようとして、揺らがない道を進んでいくのが獅子座水星ということになります
牡牛座天王星とスクエアで絡むことによって、急進的な革新性を振りかざしてくる可能性もありますけれど、
その試行錯誤は9月に水星が再び乙女座を進み、牡牛座天王星や逆行して山羊座末に戻る冥王星との間で地のグランドトラインを作ることによって、現実的な展開へと動いていくようになる見込みも…
というわけで、8/29朝に21度で順行に転じ、9/9午後に乙女座入りするまでの獅子座水星をうまく使いこなして、
この夏を有意義なものにしていきましょう。
以上、9月までの獅子座末水星の動きについてお知らせいたしました
くる天 人気ブログランキング
[クリックでのご支援、よろしくお願いいたします♪]
この記事へのコメント