2/19、太陽が魚座に進んで…
2/19月曜日の13時14分、太陽が魚座に進みました
革新的かつ個人主義志向が強く、多くの人との友愛を大事にする水瓶座太陽から、
同情心やイマジネーションが豊かで、直感力や霊感的なものの働きが強い魚座太陽への移行―。
優しくて共感力が高く親切な気質を持っていますが、
周囲の影響を受けやすく、人の言うことを信じやすかったり、強い意見に引きずられて断れなかったりということが起きがちな太陽のサインです
融通性はあるものの、曖昧であやふやな姿勢に陥りがちで、
大切なことの方向性を決定するのが苦手な傾向があります。
神秘性や魂の純粋な実現に沿おうとし、精神的で創造力の高い活動には馴染みますが、
現実問題に対しては逃避的な気持ちになりやすく、ともすれば非現実の世界に逃げ込もうとすることも…。
主体性が弱いので、不明瞭な問題に巻き込まれると、ずるずると詐欺や汚職、薬物依存のようなよからぬ方向へ引きずられていく場合も起きかねません。⤵👤
魚座太陽の期間は、現実的な問題と格闘するよりも、
アートや音楽、詩、ダンスなど芸術や芸能の分野のことに取り組んでみると、優れたインスピレーションが湧くでしょう
瞑想や心のケアなど、普段は振り返ることの少ない潜在意識を見つめてみることに適した流れとなります。
夢日記をつけてみるなど、夢からのメッセージを大切にするのも新しい発見がありそう。
また、人に対しては共感的で、思いやりを発揮するエネルギーも強化されるので、
福祉活動やボランティアなどに邁進するのもいいでしょう。
頭で考えるよりも、感覚を働かせるのに適した期間です
★3/8までは水星との合が成立します。
水星が水瓶座にある23日夕方までは、進歩的な論理思考に引きずられて、新情報やテーマに即したコミュニケーションに向かいやすいかもしれませんが、
魚座水星になってからは感性的な世界に没入しやすく、自分の感覚に合ったものにとりとめもなく取り組んでいきがちに…
太陽・水星合においては主観的な傾向が強まるので、
自分の感性が求めるものを手順もあやふやなまま知ろうとすることになりそう。
合理的な判断や論理性は欠如し、
単に好きなものに入れ込むという、漠然とした学びや情報のやりとりに終始する見込み。
●21―3/9は魚座土星との合が成立します。
うち25―3/3は水星・土星も合圏内になって、
非現実や夢の世界を漂いがちな魚座太陽・水星に、土星の重しがかかることに…
厳しい現実や、それに対する義務・責任から逃れることは難しく、
抑うつ感が強まる流れになりがち
現実の重圧がのしかかってくることになるでしょう。
極めてあやふやな流れになるので、
神経をやられないように、努めて気分転換を心がけたほうがよさそう。
はっきりしないまま裏で何かが行われているような、猜疑心を持たずにはおれない状況が起きてくることがあるかもしれません。
明確な方向性を打ちだすことが難しく、勘だけを頼って進むのは危険な雰囲気。
(3/5―12は水星と魚座海王星の合も生じ、考えや発言も曖昧模糊になりがち。努めて客観的裏付けを担保することが大切です…)
●3/9―26は魚座海王星との合が成立します(太陽は3/20正午過ぎに牡羊座入り)。
霊力を頼みにして進んでいく時期になりそう
霊的な支援が得られることもあるでしょうが、
一歩間違うと詐欺や騙しに遭う危険もあるため、充分気をつける必要があります
現実問題は主観的思い込みに陥らないようにして、なるべくすっきりした方向性を見出しましょう。
創作活動や芸能などについては、インスピレーション全開の期間になります。
魂の声をよく聴いて、イマジネーションをフル活用していきましょう
優れたものが生まれてくるでしょう。
魚座に長期滞在中の土星、海王星に加えて、
太陽(2/19―3/20)と水星(2/23―3/10)が魚座を通過していくことになり、
魚座のエネルギーが強まります
インスピレーションやイマジネーションは活性化されるものの、
あまりに曖昧模糊として、はっきりした現実対応が困難になる恐れも…。
この期間はそのことを意識して、極力まやかしを回避するようにしていく必要がありそう。
太陽は3/20に牡羊座へ進みます。
それまでの魚座太陽の期間を、特徴を理解した上で有効活用していきましょう
くる天 人気ブログランキング
[クリックでのご支援、よろしくお願いいたします♪]
革新的かつ個人主義志向が強く、多くの人との友愛を大事にする水瓶座太陽から、
同情心やイマジネーションが豊かで、直感力や霊感的なものの働きが強い魚座太陽への移行―。
優しくて共感力が高く親切な気質を持っていますが、
周囲の影響を受けやすく、人の言うことを信じやすかったり、強い意見に引きずられて断れなかったりということが起きがちな太陽のサインです
融通性はあるものの、曖昧であやふやな姿勢に陥りがちで、
大切なことの方向性を決定するのが苦手な傾向があります。
神秘性や魂の純粋な実現に沿おうとし、精神的で創造力の高い活動には馴染みますが、
現実問題に対しては逃避的な気持ちになりやすく、ともすれば非現実の世界に逃げ込もうとすることも…。
主体性が弱いので、不明瞭な問題に巻き込まれると、ずるずると詐欺や汚職、薬物依存のようなよからぬ方向へ引きずられていく場合も起きかねません。⤵👤
魚座太陽の期間は、現実的な問題と格闘するよりも、
アートや音楽、詩、ダンスなど芸術や芸能の分野のことに取り組んでみると、優れたインスピレーションが湧くでしょう
瞑想や心のケアなど、普段は振り返ることの少ない潜在意識を見つめてみることに適した流れとなります。
夢日記をつけてみるなど、夢からのメッセージを大切にするのも新しい発見がありそう。
また、人に対しては共感的で、思いやりを発揮するエネルギーも強化されるので、
福祉活動やボランティアなどに邁進するのもいいでしょう。
頭で考えるよりも、感覚を働かせるのに適した期間です
★3/8までは水星との合が成立します。
水星が水瓶座にある23日夕方までは、進歩的な論理思考に引きずられて、新情報やテーマに即したコミュニケーションに向かいやすいかもしれませんが、
魚座水星になってからは感性的な世界に没入しやすく、自分の感覚に合ったものにとりとめもなく取り組んでいきがちに…
太陽・水星合においては主観的な傾向が強まるので、
自分の感性が求めるものを手順もあやふやなまま知ろうとすることになりそう。
合理的な判断や論理性は欠如し、
単に好きなものに入れ込むという、漠然とした学びや情報のやりとりに終始する見込み。
●21―3/9は魚座土星との合が成立します。
うち25―3/3は水星・土星も合圏内になって、
非現実や夢の世界を漂いがちな魚座太陽・水星に、土星の重しがかかることに…
厳しい現実や、それに対する義務・責任から逃れることは難しく、
抑うつ感が強まる流れになりがち
現実の重圧がのしかかってくることになるでしょう。
極めてあやふやな流れになるので、
神経をやられないように、努めて気分転換を心がけたほうがよさそう。
はっきりしないまま裏で何かが行われているような、猜疑心を持たずにはおれない状況が起きてくることがあるかもしれません。
明確な方向性を打ちだすことが難しく、勘だけを頼って進むのは危険な雰囲気。
(3/5―12は水星と魚座海王星の合も生じ、考えや発言も曖昧模糊になりがち。努めて客観的裏付けを担保することが大切です…)
●3/9―26は魚座海王星との合が成立します(太陽は3/20正午過ぎに牡羊座入り)。
霊力を頼みにして進んでいく時期になりそう
霊的な支援が得られることもあるでしょうが、
一歩間違うと詐欺や騙しに遭う危険もあるため、充分気をつける必要があります
現実問題は主観的思い込みに陥らないようにして、なるべくすっきりした方向性を見出しましょう。
創作活動や芸能などについては、インスピレーション全開の期間になります。
魂の声をよく聴いて、イマジネーションをフル活用していきましょう
優れたものが生まれてくるでしょう。
魚座に長期滞在中の土星、海王星に加えて、
太陽(2/19―3/20)と水星(2/23―3/10)が魚座を通過していくことになり、
魚座のエネルギーが強まります
インスピレーションやイマジネーションは活性化されるものの、
あまりに曖昧模糊として、はっきりした現実対応が困難になる恐れも…。
この期間はそのことを意識して、極力まやかしを回避するようにしていく必要がありそう。
太陽は3/20に牡羊座へ進みます。
それまでの魚座太陽の期間を、特徴を理解した上で有効活用していきましょう
くる天 人気ブログランキング
[クリックでのご支援、よろしくお願いいたします♪]
この記事へのコメント