昨日、火星が射手座入り
昨日24日の19時16分、火星が射手座に進みました
徹底を求めて持続的エネルギーを発揮し、人への強制力も強い蠍座火星から、
絶えず挑戦の姿勢を持ち、競争の場において自分の能力を高めていこうとする射手座火星への移行―
先のことをよく検討しないまま、新しい方向へ進んでいく傾向がありそうです。
テンポのいい活力が漲り、勇敢かつ快活に行動していくことができる火星のエネルギー。
社交的なシーンでもおじけづくことはなく、明朗に人と打ち解け、
なおかつ自分の意志を率直に出していくことができます
エネルギーの燃焼度は強いものの、持続性は薄く、
興味が終わるとあっけなく次の対象へ向かっていきやすい傾向も…。
人と対立することを否定的に捉えず、
ある種の競技のように、相手と競いあって技術を磨いていくことに発展性を見出すことでしょう
射手座火星の期間はスポーツやアウトドア、ボーダーレスな活動、国際交流などに力を入れるとよさそう
外へどんどん出ていくことに適し、ネットの発信なども広く手を広げていける流れ。
してみたかったことにチャレンジし、自分の枠を広げていきましょう。
考え込むより、直観で進んでいくことに適したエネルギーです。
★中旬からの水星、22日からの太陽に続いて火星も射手座入りし、
3星が集結して射手座のエネルギーが強化されています
●うち太陽とは12/15まで合なので、
非常にせっかちにいくつものことを進めていきがちな流れになりますが、
年末に入るのでそれもやむをえないことかもしれません
●ただし12/5までは火星と魚座土星がスクエアを作って、
射手座的な前進エネルギーにどこかしら抑制がかかります。
意欲的に進んでいきたいにもかかわらず、精神的にまとまりがつかず、
方向性を絞りきれなかったりして迷うことにもなりがち…。
気迷いして、なかなか進めないため気が急いて、ストレスが大きくなる恐れもありそう。
集中力の欠如による事故やケガなどにも気をつけておきたいアスペクトです💥💣
●12/17―来年1/1には、牡羊座ドラゴンヘッドとトラインになります。
ノード軸を調停して、未来へ向けて勇敢かつ積極的に戦って勝ちとっていく期間になるでしょう
12月後半に入ったら、新年に獲得したいものを意識的に目標にし、めざしていくとよさそう。
●12/23には10日ほど前から逆行してきた水星が、山羊座から射手座末に戻ります。
火星は12/21から、水星は12/22から魚座海王星とのスクエアを形成します(火星とは1/6まで、水星とは1/15まで)ので、
水星-海王星によって惑わされやすさや騙されやすさ、信じ込みやすさなどが強まっていますし、
火星-海王星によっては衝動や熱狂によるアクシデントの危険も起こりやすくなります
このところは大麻グミによる体調不良で病院に搬送された人が各地で出ているようですが、
薬物やガス事故、火難や暴力行為などに注意が必要です👀
また、11月には混乱の渦中にいる中東にて、日本郵船の貨物船が乗っ取られるという事件が起きましたけれど、
海を表す海王星と火星・水星の対立によって、そのような危難が増える恐れもあるものと考えられます🚢
●水星と火星は12/25ー1/2まで合になります。
近視眼的なものの見方から脱して、グローバルに物事を捉えていくべきとき。
いま世界で起きていることを、自分に引きつけて理解していきましょう。
専門的な知識や技術、異文化コミュニケーションにも意欲を持っていけそう。
イスラエルとハマスの間で起きている武力衝突は、長い歴史のなかでの宗教的対立とも言えますが、
射手座における逆行水星と火星の合は、民族の宗教性や精神性、思想信条について、もう一度深く振り返ってみる機会になるかもしれません。。。
火星は新年1/4夜に山羊座へ進みます。
それまでの1カ月半弱の射手座火星の期間、危険を回避しつつ有効に過ごしていってください。
以上、射手座火星についてお知らせいたしました
くる天 人気ブログランキング
[クリックでのご支援、よろしくお願いいたします♪]

徹底を求めて持続的エネルギーを発揮し、人への強制力も強い蠍座火星から、
絶えず挑戦の姿勢を持ち、競争の場において自分の能力を高めていこうとする射手座火星への移行―

先のことをよく検討しないまま、新しい方向へ進んでいく傾向がありそうです。
テンポのいい活力が漲り、勇敢かつ快活に行動していくことができる火星のエネルギー。
社交的なシーンでもおじけづくことはなく、明朗に人と打ち解け、
なおかつ自分の意志を率直に出していくことができます

エネルギーの燃焼度は強いものの、持続性は薄く、
興味が終わるとあっけなく次の対象へ向かっていきやすい傾向も…。
人と対立することを否定的に捉えず、
ある種の競技のように、相手と競いあって技術を磨いていくことに発展性を見出すことでしょう

射手座火星の期間はスポーツやアウトドア、ボーダーレスな活動、国際交流などに力を入れるとよさそう

外へどんどん出ていくことに適し、ネットの発信なども広く手を広げていける流れ。
してみたかったことにチャレンジし、自分の枠を広げていきましょう。
考え込むより、直観で進んでいくことに適したエネルギーです。
★中旬からの水星、22日からの太陽に続いて火星も射手座入りし、
3星が集結して射手座のエネルギーが強化されています

●うち太陽とは12/15まで合なので、
非常にせっかちにいくつものことを進めていきがちな流れになりますが、
年末に入るのでそれもやむをえないことかもしれません

●ただし12/5までは火星と魚座土星がスクエアを作って、
射手座的な前進エネルギーにどこかしら抑制がかかります。
意欲的に進んでいきたいにもかかわらず、精神的にまとまりがつかず、
方向性を絞りきれなかったりして迷うことにもなりがち…。
気迷いして、なかなか進めないため気が急いて、ストレスが大きくなる恐れもありそう。
集中力の欠如による事故やケガなどにも気をつけておきたいアスペクトです💥💣
●12/17―来年1/1には、牡羊座ドラゴンヘッドとトラインになります。
ノード軸を調停して、未来へ向けて勇敢かつ積極的に戦って勝ちとっていく期間になるでしょう

12月後半に入ったら、新年に獲得したいものを意識的に目標にし、めざしていくとよさそう。
●12/23には10日ほど前から逆行してきた水星が、山羊座から射手座末に戻ります。
火星は12/21から、水星は12/22から魚座海王星とのスクエアを形成します(火星とは1/6まで、水星とは1/15まで)ので、
水星-海王星によって惑わされやすさや騙されやすさ、信じ込みやすさなどが強まっていますし、
火星-海王星によっては衝動や熱狂によるアクシデントの危険も起こりやすくなります

このところは大麻グミによる体調不良で病院に搬送された人が各地で出ているようですが、
薬物やガス事故、火難や暴力行為などに注意が必要です👀
また、11月には混乱の渦中にいる中東にて、日本郵船の貨物船が乗っ取られるという事件が起きましたけれど、
海を表す海王星と火星・水星の対立によって、そのような危難が増える恐れもあるものと考えられます🚢
●水星と火星は12/25ー1/2まで合になります。
近視眼的なものの見方から脱して、グローバルに物事を捉えていくべきとき。
いま世界で起きていることを、自分に引きつけて理解していきましょう。
専門的な知識や技術、異文化コミュニケーションにも意欲を持っていけそう。
イスラエルとハマスの間で起きている武力衝突は、長い歴史のなかでの宗教的対立とも言えますが、
射手座における逆行水星と火星の合は、民族の宗教性や精神性、思想信条について、もう一度深く振り返ってみる機会になるかもしれません。。。

火星は新年1/4夜に山羊座へ進みます。
それまでの1カ月半弱の射手座火星の期間、危険を回避しつつ有効に過ごしていってください。
以上、射手座火星についてお知らせいたしました

くる天 人気ブログランキング
[クリックでのご支援、よろしくお願いいたします♪]
この記事へのコメント