3/22は牡羊座の新月

SFPage.jpg
 来週22日の午前2時22分(2が連なります!)、太陽と月が牡羊座0.49度にて重なります
 日本の新月図では、日本経済の2ハウスに太陽と月の合が位置し、ともに魚座末海王星や牡羊座水星とも合になっています。
 月は相手国7ハウスの、水星は外国経済8ハウスのルーラーであり、太陽も7ハウス関連ですので、
外国経済との関係性において、日本経済が新たなスタートに立とうとしていることを示す図になっているものと考えられます
 日銀総裁も、10年間務められた黒田氏の人気が4月までとのことで、
新総裁には植田氏が後任として決まっています。
 新体制となることからも、経済運営の新たな方向性が模索されるものと思われますが、
太陽・月と海王星の合ははっきりしない不明瞭さやあやふやな状況を示しており、
進むべき方向がなかなか見えにくいことが予測されます。
 さらに、これら太陽・月・海王星の3星は、労働の6ハウスに位置した双子座火星とスクエアを作っています。
 火星はオーブを広めにとるならMCと135度のセスキコードレート、国民の1ハウスの山羊座末冥王星とはインコンジャンクトをとるとも考えられ、
MCが示す国家中枢や政府の後押しによって、この春の賃上げが求められており、
国民もそのことに対してエネルギッシュになっている
ことを示していそうです💴⤴
 1ハウス末(=2ハウス)の魚座土星は火星とトラインで調和しており、
国民は物価高で節約を迫られながらも、賃上げによって消費の活力を上向かせていこうとしていることも見えますが、
2ハウス海王星と火星のスクエアは実質賃金が上向かず、はっきりしない状況やヤケクソの消費傾向を予感させます。。。
 それでも、1ハウス冥王星は2ハウスの4星とセクスタイルを作っており、
国民の消費や購買意欲が堅実に伸びていきそうな雰囲気も、ここにはあります

 3ハウスを見てみると、木星がアセンダントとスクエア、牡牛座金星はドラゴンヘッドと合だが1ハウス冥王星とスクエアで、
国民の移動欲求が膨らんでいることが見てとれます
 旅行や移動の際には車の事故などには注意したほうがいいかもしれません。
 また、金星は4ハウスルーラーであるとともに、4ハウスにICと重なっている牡牛座天王星も、やや不穏な感じです。
 地震や災害には警戒しておいたほうがいいようにも感じます

今回の新月の度数は牡羊座0度台ですから、
対応するサビアンシンボルは牡羊座1度の「女が水から上がり、アザラシも上がって彼女を抱く」
で、
12サイン360度の初めのシンボルとなります
 占星学上の1年のスタートである春分の翌日の新月で、12サインの最初の度数というのは、とても意味のあることのように思われます。
 この3年間続いてきたコロナ対応の生活様式が、ここへ来て変わろうとしている。
 マスクやイベント開催、旅行などの制限が外されようとしており、
それによって誰もが新しい気持ちを抱きつつあるのではないでしょうか。
 牡羊座1度は新しい形態や意識の可能性が現れ出る度数であり、
個々人にとって存在することの欲求や衝動を示したもの
と言えます。
 集合意識が漂う混沌とした海から生まれでた個人の意識は、無意識的なものであり、
海によって表される子宮や母体から出現してくるのです

牡羊座1度の前度数は魚座30度で、12サイン360度が終結する度数となりますが、
「偉大な石の顔」
で、
想念をビジュアル化しようとする者の生を形作るために、クリアに視覚化した理念が持つ力を示したものとなっています
 このシンボルはNathaniel Hawthorne(ナサニエル・ホーソン)の『偉大な石の顔』という話が下敷きになっているそうで、
人に備わる潜在的な自己変容の能力を示唆しているとのことです。
 この力は視覚化を通して発達し、感情や意志が視覚化された心的イメージ(石)へと注ぎ込んでいきます。
 最高度の精神的宇宙的段階において、神に近い存在が宇宙のサイクルの終わりに、決まり文句としての言葉を放った際に使われ、
一転して新しい宇宙の森羅万象を始めるものとなるのです

12サインが閉じられた後の、混沌とした無意識の海から上がってきた女とアザラシとは何でしょうか?
 魚座末にて自己の想念が視覚化され、石の顔のなかにイメージとして結実した…。
 そのように自分というものを外在化することによって、自己認識が可能になるわけですが、
その上で自己を変容させていき、宇宙のカオスのただなかに新たに生まれでる。
 それが、新たに12サインが始まる牡羊座1度のシンボルということになります。

 前回、その度数を通過したときよりも螺旋状の階梯を一段階上がっており、
同じポイントであっても、こなれ感が増していることでしょう
 これは日本のみならず、全世界に共通の新月の度数ですから、
今回春分の翌日の新月にて、世界の人々の気持ちが新しい段階に立つことになります。
 意識して、これまでのサイクル(コロナの3年間etc.…)を総括し、
新月とともに新しい存在となって、無意識の海から生まれでていきましょう

 この新月は2週間余をかけて、4/6の満月まで膨らんでいきます。
 冥王星の水瓶座0度も、2日後の24日未明に迫っています。
 世界の大きなスタートを予感させるこの新月を、ご自分のなかでうまく昇華させて、
意味のある自己変容のチャンスにしていってくださいね

くる天 人気ブログランキング
[クリックでのご支援、よろしくお願いいたします♪]

この記事へのコメント

2023年03月
         1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31   

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介