水星が天秤座に入って…

 昨日6日の午前4時47分、水星が天秤座入りしました
 分析的で、実際的な知識を活用できる乙女座水星から、
誰にとってもバランスのとれた公平な判断をしようとする天秤座水星への移行―。
 不正を嫌うものの、問題に対して意見を戦わせたり、論争したがらない傾向のある水星のサインです。
 皆の調和を考え、どちらの側にも折り合いがつくようにしようとするあまり、結論が出にくくなりがち…
 よって社会的な交流や話し合いに適し、
スマートで洗練された会話や態度での外交が広がっていきそうな期間になるでしょう。
 意見の仲裁や調停が行われやすく、極端な思考は排除されていく流れになりそう。

 実際的な乙女座水星と山羊座の星たちのトラインは今日までで終わり、
来月まで続く牡羊座火星と山羊座冥・土のスクエアによって、アグレッシブな政治の季節が到来している今

 自民党総裁選は8日告示、14日投開票
 立憲民主と民主の合流新党の代表選は7日告示、10日投開票
というわけで、まさしく社会的なルールに則りながらの決戦ということになる見込みです。
 27日まで続く天秤座水星の期間に、
どのような新しい組織が成立していくのでしょうか?

24日までは、獅子座金星とのセクスタイルが生じています。
 魅力ある意見形成やアピールへの努力がなされていきそう
 一般的にも、好きなことについて学ぶ楽しさが味わえるとき。
 一つの意見に偏らず、何人かの専門家の意見をチェックするとよさそう♪
 あるいは、自分の好きなことを情報発信して皆と分かち合うのにも適します。

13-22日には山羊座木星、17-26日は冥王星、19-26日は土星とスクエアで対立します。
水星-木星は意見や主張が誇張したものになりやすく、判断の適正さを欠きがちに…。
水星-冥王星は、強硬な考え方によって、多くの人々への影響力を行使しようとしそう。
水星-土星は現実を調整しきれず、プレッシャーを受けたり、悲観的な気持ちになりやすい恐れ。
 マジメに考えすぎるとウツ的になりがちなので、注意して。

20-29日(水星は、27日に蠍座へ移行)は牡羊座火星とオポジションになります。
 火星の性急な攻撃エネルギーに唆されて、
お行儀よくしていられなくなる可能性が…

 トップをめざし、対人関係のなかで闘わざるをえないこともあり。
 一番をめざさないと、組織内で没する恐れ
 アグレッシブな発言、社会的な論戦が起こりやすくなりそう。

 というわけで、20日以降は山羊座冥・土、牡羊座火星との間でTスクエアが形成されます。
 動きが速く、組織や派閥、人脈の組み換えが多々起こっていきそうです

 「今日の友は、明日の敵」というようなこともあるのかも…。
 このようなことは政治の世界だけでなく、私たちの周囲でも起きやすくなっていますから、
物事を的確に見極めて、どこにつくかを決めていってくださいね~

くる天 人気ブログランキング
[クリックでのご支援、よろしくお願いいたします♪]

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

2025年01月
         1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31   

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介